いつも悩むんですが、お中元はいつぐらいに送るものなのでしょうか?
「お中元の時期は大体7月なのですが、それはあくまで関東なんですね。実は、地域によっても時期が変わります。」
「そうだったんですか?!」
「そうなんです(笑)関西方面の方のお中元というと、実は8月なんですね。7月下旬から8月中旬までにお中元を贈ります。」
「だから、関西の親戚は遅かったのか!」
「関西方面方にとっては、お中元の時期が7月下旬からなので、ずいぶん早くに送ってくるなぁという印象があったでしょうね(笑)」
「では、関東ではお中元はいつごろ送ったほうがいいのでしょうか?」
「関東方面のお中元は、7月初旬から中旬までとなっています。ただ、お中元を明確に○日頃届けたいというのは、配達の都合上難しいでしょう。1回目の配送が○日~○日といった形で指定されることがほとんどですので、関西方面の方にも同時に注文したい場合は、関東の配送予定の一番遅いタイミングにするといいかもしれません。」
「お中元を贈る場合、注意することはありますか?」
「まず、お中元を贈る時期に確認しておくことは、相手が本当に今もその住所に住んでいるかどうかです。よくあることですが、普段贈らない相手にお礼の気持ちで送っても、引っ越していて品物が届けられないということもあるそうです。こうなってくると一旦購入したものは購入者の元に帰ってきます。再配送には送料も再度かかりますので、最新の情報を知らない場合は確認しておくといいでしょう。」
「お中元の時期を過ぎてしまった場合、どうしたらいいですか?」
「手違いで送るのを忘れたことに気づいた場合、お中元として贈るのではなく暑中お見舞いや残暑お見舞いとして贈るといいでしょう。時期が外れたから贈らないというのは、避けたほうがよさそうです。また、もし覚えていたとしても送りたい品が手に入りづらいものであったり、予約待ちであったりという場合は、正直に先方に事情を話し、いつ頃届くのかという目安をお伝えしておきましょう。」